画面割れのまま映らなくなったiPhone「アイフォン」ⅩRは液晶交換で即日修理!
- 2020.12.19
- 2020.12.19
本日、千葉県我孫子市Y様からアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」ⅩRの液晶交換の修理依頼がありました。
画面割れがある状態で使っていたら、急に画面がつかなくなったということでした。画面がつかなくなっても音は鳴るという状態だったので画面割れから液晶も壊れてしまったようです。これでは使えないし、データも抜ける状態ではありません。
目次
iPhone「アイフォン」ⅩR液晶交換修理手順
液晶の交換修理をしていきます。
iPhone「アイフォン」下部のネジを外す
液晶交換するためにiPhone「アイフォン」を開けます。固定されているネジを外します。
フロントパネルを開ける
基盤を軸にフロントパネルを開けます。iPhone「アイフォン」ⅩRは背面がガラスになっているので負荷がかかって割れないように気をつけます。
コネクター保護プレートを外す
液晶と基盤がコネクターに繋がっているためまだ分離できません。まずはコネクターを保護しているプレートを外します。
上部にも液晶と基盤をつなぐコネクターがあります。こちらもまずはコネクター保護プレートを外します。
コネクターを外す
基盤と繋がっているコネクターを外します。
上部のコネクターも外します。
基盤と液晶パネルを分離することができます。
FaceID感知パーツを外す
液晶不良を起こしてしまっているパネルからFaceID感知パーツを取ります。このパーツが基盤と繋がることによってFaceIDが使えるようになります。
FaceID感知パーツは最初についているパーツを使わないとFaceIDが使えなくなります。新しいパネルでもFaceIDを使えるようにパーツを移植します。
新しいパネルにパーツをつけていく
新しいパネルにFaceIDパーツをつけコネクターをつないで電源をつけます。
画面が映るようになりました。
チェックとあとがき
画面割れもなくなり、映るようになりました。タッチ不良もなく移植したパーツも問題なく使えます。
iPhone「アイフォン」をガラス割れのまま使っていると今回のように液晶まで壊れてしまい画面が映らなくなってしまいます。他にも液晶に不良があるとタッチができなくなってしまったり誤作動が起こってタップしていない場所が認識されてしまい勝手にアプリを開いてしまうなど快適に使えなくなります。液晶の交換なら即日対応できてデータも消さずに修理できます。予約がない状態でも対応できるので今日落としてしまって今日直したいという場合でも大丈夫!iPhone「アイフォン」は生活必需品、1日でも使えないと不便でストレスが多く溜まってしまうかも。。。そうなってしまう前に是非当店にお持ち込み下さい!!ストレスフリーで快適にiPhone「アイフォン」を使いましょう\(^o^)/
iPhone「アイフォン」ⅩR液晶交換の修理時間
30分ほどで完了します。
iPhone「アイフォン」ⅩR液晶交換の修理料金
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店液晶交換修理価格はコチラ
割れ具合が軽度の場合は金額が変わります。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店ガラス割れ修理価格はコチラ
画面割れ以外もお任せ下さい(^^)
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店以外の修理店舗はコチラ
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分