液晶に緑色の線が出たiPhone「アイフォン」Ⅹは液晶交換で修理できます
- 2021.01.16
- 2021.01.16
本日、千葉県柏市N様からアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」Ⅹの液晶割れの修理依頼がありました。
落としてしまってガラス割れはなかったけど白い線が入ってしまうようになった、ということでお持ち込みいただきました。これは液晶の不良によるものなので液晶の交換で修理でき当店なら即日修理可能です。液晶に線が入ってしまうの詳しい記事はコチラ。
目次
iPhone「アイフォン」Ⅹ液晶交換修理手順
液晶の交換修理をしていきます。
iPhone「アイフォン」下部のネジを外す
液晶の交換の為にiPhone「アイフォン」を開けて作業します。まずはiPhone「アイフォン」の下の部分に固定してあるネジを外します。
フロントパネルを開ける
基盤を軸に開けます。iPhone「アイフォン」7以降の機種は防水のためフレームとパネルがテープで固定されています。テープを剥がしながら開けます。勢いよく開けると傷つきやすく使えなくなってしまうパーツもあります。
コネクター保護プレートを外す
基盤と液晶はコネクターで繋がっているためまだ分離することはできません。このコネクターを外すために保護しているプレートを外します。
コネクターを外す
液晶のコネクターを外すことによって
液晶と基盤で分離することができます。
FaceID感知パーツを外す
液晶不良が起こったパネルから新しいパネルに付けるFaceID感知パーツを外します。
FaceID感知パーツは最初からついているパーツを交換してしまうと使えなくなってしまうため新しい液晶パネルに移植して使います。
新しいパネルにパーツをつけていく
新しいパネルにFaceID感知パーツをつけて基盤にコネクターをつなげます。
チェックとあとがき
液晶の不良は解消され線が消えました。FaceIDなど動作のチェックをして修理完了です。
iPhone「アイフォン」を落としてしまって画面割れのまま使っている人も多いと思いますが、割れなくても今回のように液晶に不具合が出る場合もあります。液晶に不具合が出ると今回のように線が出てしまったり、画面がつかなくなったり、タッチが効かなくなったりと様々な症状が出てしまいます。ほとんどの場合液晶不良なので液晶交換で修理できます。当店ならデータも消えないので修理後から快適に使えるようになります。液晶不良のまま使っているとデータも消えてしまうかも!?そうなってしまう前に早めに修理しましょう\(^o^)/
iPhone「アイフォン」Ⅹ液晶交換の修理時間
30分ほどで修理完了します。
iPhone「アイフォン」Ⅹ液晶交換の修理料金
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店液晶交換修理価格はコチラ
割れ具合が軽度の場合は金額が変わります。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店ガラス割れ修理価格はコチラ
画面割れ以外もお任せ下さい(^^)
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店以外の修理店舗はコチラ
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分