液晶が壊れてしまったiPhone「アイフォン」7液晶交換で即日修理
- 2021.02.04
- 2021.02.04
本日、千葉県柏市A様からアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」7の液晶交換修理依頼がありました。
画面割れと液晶も割れてしまっています。黒いシミも多く出てしまっています。そしてタッチが効かない状態でした。この状態の故障は全て液晶パネルの交換で即日解決できます。データも消えませんのでご安心下さい。
目次
iPhone「アイフォン」7液晶交換の修理手順
液晶の交換修理をしていきます。
iPhone「アイフォン」下部のネジを外す
液晶パネルを交換するために、iPhone「アイフォン」を開けます。iPhone「アイフォン」の下部にあるネジを外し開けます。
フロントパネルを開ける
iPhone「アイフォン」7は防水のためフレームと液晶パネルがテープで固定されていて水が入らないような作りになっています。防水ですがやはり水には弱く水没が原因で壊れてしまう人もいるので気をつけましょう。ちなみに、当店でもiPhone「アイフォン」の水没修理はできます。水没修理に関してはコチラ。
コネクター保護プレートを外す
液晶パネルと基盤を分離させて液晶パネルの交換をします。基盤とパネルはコネクターでつながっているのでまだ外すことができません。コネクターを外すためにコネクターを保護してあるプレートを外します。
本体の上部もコネクターで繋がっている部分があります。こちらも保護プレートを外します。
コネクターを外す
保護プレートの下から液晶と基盤が繋がっているコネクターが出てくるので、コネクターを外します。
上の部分もコネクターが出てくるので外します。
本体基盤とパネルを分離することができました。
ホームボタンを外す
ホームボタンもコネクターでつながっているのでまずはプレートを外します。
コネクターが出てきたのでコネクターを外します。
ホームボタンを取ることができました。ホームボタンは新しいものに交換すると使えなくなってしまうので新しいパネルに、このホームボタンを移植します。
インカメラ&近接センサー一体型パーツを外す
インカメラ&近接センサーとイヤースピーカーを外します。
ネジを外すとパーツを取ることができます。インカメラも一体型なのでこのパーツが無いとインカメラが映りません。
フロントパネル保護プレートを外す
周りのネジをはずしてフロントパネル保護プレートを外します。
ネジを外すと取ることができます。
新しいパネルにパーツをつけていく
新しいパネルにパーツを付けて基盤とコネクターをつなげていきます。
チェックとあとがき
画面割れもなくなり、タッチも効くようになりました。動作チェックをして修理完了です。
液晶が割れたり壊れてしまうと様々な症状が起こります。今回のようにタッチが効かなくなったり、液晶の黒いシミが出てきてしまったり、画面がつかなくなったり、表示不良になったりと、どの症状が起こっても今後使っていくのは難しい状態になります。壊れてしまったから機種変更して使おうとしても液晶不良が起こったiPhone「アイフォン」からデータ移行しなくてはいけません。液晶不良が起こるとデータを抜くこともできなくなります。そんな時は当店にお持ち込み下さい。液晶交換の修理をしてデータそのまま快適に使えるように致します。機種変更の時間より早く、リーズナブルな価格で対応致します!
iPhone「アイフォン」7液晶交換の修理時間
30分ほどで完了します。
iPhone「アイフォン」7液晶交換の修理料金
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店液晶交換修理価格はコチラ
画面割れ軽度の場合は金額が変わります。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店ガラス割れ修理価格はコチラ
画面割れ以外もお任せ下さい(^^)
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店以外の修理店舗はコチラ
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分