画面割れで反応が悪いiPhone「アイフォン」XsMaxの画面割れ交換修理事例
- 2020.11.01
- 2020.11.01
皆さんこんにちは!iPhone修理のアメモバです!
本日は港区のI様からアメモバ東京上野秋葉原店へiPhone「アイフォン」XsMaxの画面割れ交換修理依頼がありました。経緯としましては外食中にテーブルの上から落としてしまったそうですが、そこまで高さがなかったため、割れていないだろうと思い確認してみると左下ら辺に小さな欠けが出来てしまっていました。
欠けだけなら修理には出さないつもりだったそうですが、割れた場所周辺のタッチ反応が鈍くなり、動きが変だということで、アメモバに来て頂きました。
症状としては通常のタッチ不良による重度割れ交換修理で問題ありませんが、少し欠けただけでタッチ不良が出てしまうということが恐ろしいです。iPhoneX以降の端末から少しずつOLEDパネルというパネルが使用されるようになり、画質や機能までが高性能になりました。しかし強度につきましては、ちらほら良くない意見を聞きます。実際のところあまり変わった気はしませんが、iPhone8までのLCDパネルでは小さいな欠けくらいでタッチ不良が起きてしまうことは少なかったように思えます。
それではiPhone「アイフォン」XsMaxの画面割れ交換修理やっていきましょう!
端末を開く
iPhoneはいくつもの進化を遂げてきました。それはパネルやバッテリーだったり、構造までも変えています。ただ長年ずっと変わっていない唯一のパーツがあります。それがこの底面に取り付けられた「ペンタローブネジ」です。このネジはパネルと本体を接続するのに重要な部品で、長年使用され続けています。
そして次にパネルと本体の間に薄いヘラを差し込むことで端末を開く事が出来ます。この時点でパネルが本体にコネクタで接続されているのがわかるでしょうか?このコネクタはとても薄く切れやすいため、先程のヘラの作業ももちろんこれから行う作業の際も注意しながら行います。
パネルを取り外す
先程言ったパネルのコネクタを基盤から取り外す必要があります。しかしこのコネクタは基盤と挟むように金属のコネクタカバーが固定されています。まずそのコネクタカバーを取り外します。
カバーが取れたらコネクタを基盤から取り外すことで、パネルを本体から取り外す事が出来ます。
パネル部品の移植
iPhoneXsのパネルに取り付けられた部品は環境光センサーとイヤスピーカー、それから近接センサーがあります。しかしこの全ての部品は一つにまとまっているため、実際に取り外すパーツは一つのみです。
まずそのパーツのネジを取り外します。
そしてパネル部品を取り外します。このパネル部品のセンサー類にはある危険な特徴があります。それはこのパーツが壊れるとFaceIDが使用出来なくなるということです。しかもFaceIDは一つの基盤としか使用出来ないように設定されているため、交換パーツでは通常に動作しなくなってしまいます。
新しいパネルを用意し、先程取り外した一つのパーツを取り付けます。これでパネル部品の移植は完了致します。
全て戻す
まずパーツの移植をした新しいパネルを本体に取り付けます。
そしてパネルのコネクタカバーを取り付け、ネジを締めます。
最後に底面のペンタローブネジを戻し、iPhone「アイフォン」XsMaxの画面割れ交換修理が完了致します。
最後までご覧頂きありがとうございました。
チェックとあとがき
端末の電源を入れ、確認すると正常に表示され割れていた部分のタッチも問題ありませんでした!
今回はiPhoneXsMaxの画面割れ交換修理を紹介させて頂きました。このようなタッチ不良の症状は意外と不便で、一部が反応しないだけで一通りの動作が行えないことだってあります。特にiPhoneXsMaxの場合、端末自体がデカく、重いため今回のような割れが起きてしまったのかもしれませんが、そうだとしてもiPhoneの画面強度についてはあまり良い意見は聞きません。iPhone12から今までの約6倍と公表されていましたが、まだ圧力などのガラスの下にあるOLED自体の強度には問題がありそうです。
iPhone「アイフォン」XsMaxの画面交換費用はどのぐらいかかる?
アメモバは常に地域最安値でiPhone修理をやっています!もしiPhoneに関するトラブルや質問がありましたら是非アメモバにお聞き下さい!お見積り、お問い合わせだけのお電話ご来店も大歓迎です!
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原店の液晶交換修理料金(重度)は こちら
iPhone「アイフォン」修理のアメモバの液晶交換以外の修理料金は こちら
それ以外の店舗は こちら よりご確認下さい。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原本店
〒110-0005
東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル 1F-27
■山手線・京浜東北線
「上野」駅不忍口徒歩約5 分
「御徒町」駅北口徒歩約5 分
■東京メトロ銀座線・日比谷線
「上野」駅5b 口徒歩約5 分
■秋葉原駅より徒歩約10分