iPhone「アイフォン」8Plusの液晶割れ修理事例
- 2020.08.09
- 2020.08.09
本日は荒川区のH様からアメモバ上野秋葉原店へiPhone8Plusの液晶割れ交換修理依頼がありました。
症状としては階段から落としてしまい液晶割れとタッチ不良が起きてしまったとのことです。
それでは今回も液晶割れ修理をやっていきましょう!
端末を開く
iPhoneのほぼ全ての端末は下部に星型のネジが2つあります。
iPhoneを修理する際は必ず初めにこちらのネジを取り外します。
ネジが取れたら薄いヘラを使い慎重に開けて行きます。
iPhone8Plusの場合横開きになります。これでiPhoneを開けることができます。
パネルと本体を分ける
本体からパネルを繋ぐものは、ここまで来たらコネクタのみです。
まずコネクタのカバーを取り外します。
上部のカバーも同様に取り外します。
全てのコネクタを取り、無事本体から取り外せました。
パネルの部品を付け替える
まずインカメラの部品を取り外します。
そしてホームボタンの部品も取り外します。
ここで取り出した部品を全て新しいパネルに付け替えます。
取り付けが完了しました。
全てのパーツを戻す
パネルをコネクタに戻しました。次にコネクタカバーを取り付け、内部は終了です。
最後に下部の星ネジを戻し液晶割れ交換修理は終了です。
ご覧いただきありがとうございました。
あとがき
ここまでバキバキに割れてもアメモバにお持ちいただければすぐに治すことが可能です!
しかしホームボタンを壊してしまうと部品を交換しても指紋は使えなくなってしまいます。
ホームボタンの故障には注意しましょう。
液晶割れ修理の値段はいくら?
アメモバは常に地域最安値で修理しており、液晶割れ修理にかかる時間は15分ほどです!依頼を受けてからお渡しするまで約20分ほどで完了します!iPhoneに関するトラブルなどありましたら是非アメモバにお任せ下さい!
iPhone修理のアメモバの液晶交換料金(重度)はこちら
iPhone液晶交換以外の修理内容は こちら からご確認いただけます。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ東京上野秋葉原店はこちら
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原本店
〒110-0005
東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル1F-11号
■山手線・京浜東北線
「上野」駅不忍口徒歩約5 分
「御徒町」駅北口徒歩約5 分
■東京メトロ銀座線・日比谷線
「上野」駅5b 口徒歩約5 分
■秋葉原駅より徒歩約10分