iPhone「アイフォン」11Pro max液晶割れ交換修理事例
- 2020.08.14
- 2020.08.14
本日は北区のK様からアメモバ上野秋葉原店へiPhone「アイフォン」11ProMaxの液晶割れ修理依頼がありました。
液晶は電源を付けても緑一色と黒の液漏れが映るだけの状態でした。
こちらの場合、重度の液晶修理になります。それではやっていきましょう!
端末を開く
まず初めにiPhone下部の星型ネジを2つ取り外します。
これは内部で本体とパネルを繋いでいます。
ネジを取り外すとこの端末は本体とパネルが両面テープでくっついているだけになりますので、その両面テープを薄いヘラを使って剥がしていきます。
これで端末が開きました。
本体とパネルで分ける
本体とパネルを繋ぐのは薄い何本かのコネクタのみです。
そのコネクタカバーを2つ外していきます。そしてコネクタを取ります。
本体とパネルで分けることが出来ました。
パネルの部品を付け替える
付け替える部品は大まかに一つしかありません。
ただしFaceIDに関わる部分なので特に慎重に取り外していきます。
取り外せました。これを新しいパネルに取り付けます。
取り付けるネジは3つほどです。これでパネルの部品移植が完了しました。
外したパーツを全て本体に戻す
パネルのコネクタを戻しコネクタカバーも戻します。
最後に星ネジを戻したら液晶割れ交換修理が完了致します。
あとがき
iPhone11シリーズは今出ているiPhoneの中で一番新しい端末になります。
そんな最新端末でもiPhone修理はアメモバに全てお任せ下さい!
まずはお見積りだけのお電話も大歓迎です!
iPhone「アイフォン」11Pro Maxの液晶画面の交換費用はどのぐらいかかる?
皆さんは液晶が割れてから放置してしまったりしていませんか?まだ使えるから…などという理由で割れたまま使用している方もいるかと思います。画面割れで怖いのはゴーストタッチです。勝手に液晶が動き、ポケットなどに入れている間に適当なパスコードを何回も入力されてしまったり…この場合パスワードを間違えすぎたせいでロックがかかりデータが無くなることだってあります。
皆様も画面が割れたらすぐに修理しましょう。
iPhone「アイフォン」11Pro Max修理のアメモバの液晶交換料金(重度)はこちら
iPhone「アイフォン」11Pro Max液晶交換以外の修理内容は こちら からご確認いただけます。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ東京上野秋葉原店はこちら
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原本店
〒110-0005
東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル1F-11号
■山手線・京浜東北線
「上野」駅不忍口徒歩約5 分
「御徒町」駅北口徒歩約5 分
■東京メトロ銀座線・日比谷線
「上野」駅5b 口徒歩約5 分
■秋葉原駅より徒歩約10分