iPhone「アイフォン」11Pro Max 画面割れ交換修理事例
- 2020.07.24
- 2020.12.07
本日中央区のY様よりアメモバ東京上野秋葉原店へiPhone「アイフォン」11Pro Maxの画面割れ交換の依頼がありました。
カバーを付けず、そのままで使っていたとの事です。落としてしまい、右上がバキバキに割れてしまいました。
早速修理していきます。
目次
①星ネジを外し、パネルを開けます
電源を切り、下にある星ネジを外していきます。専用の金属ヘラで防水ゴムを剥がしながらiPhone「アイフォン」を一周回します。これをを外したらiPhone「アイフォン」を分解出来ます。
iPhone「アイフォン」11Pro Maxの液晶パネルも横から開きます。
パネルを開けたらこんな感じです。iPhone「アイフォン」11Pro Maxの作りこんな感じです。
バッテリーがL字型です。
②バッテリーの配線ストッパー、液晶パネルの配線ストッパーを取り外します
バッテリーのコネクタ配線を取り外し、電源を完全に切った状態にします。電源を切らず、そのまま修理すると漏電し、基盤まで壊れてしまう可能性があるので必ず電源を完全に切った状態で作業するようにしましょう。
バッテリーのコネクタを外したら、画面割れた液晶パネルの配線を取り外します。
③パネルに付いているパーツを取り外し、新しいパネルに取り付けます
パネルを取り外し、上からインカメラから外していきます。
一歩でも間違えるとFace IDが使えなくなってしまうので無理矢理に力を入れず、慎重に外していきます。外したパーツを新しい画面に取り付けしていきます。
④新しいパネルを取り付けし動作を確認し、修理完了。
パーツを全て組み立て直して、動作確認を確認してから修理完了となります。
iPhone「アイフォン」11Pro Max 画面割れ交換修理に必要な時間は?
iPhone「アイフォン」11Pro Maxのパネル交換修理時間は作業自体は15分くらいで出来ます、混み合う時もありますので、事前に予約か余裕を持って来店したほうがおすすめです。
iPhone「アイフォン」11Pro Max 画面交換修理に必要な費用は?
iPhone「アイフォン」11Pro Maxは最新機種の為、画面割れ交換がかなり高額となります。交換費用はだいたい60000円台です。アメモバは常に地域最安値でiPhoneを修理させていただいておりますので、まずはお見積りだけでもお気軽にお問い合わせ下さい!
iPhone画面割れ以外の修理内容は こちら からご確認いただけます。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原本店はこちら
それ以外の修理対応店舗はこちら
アメモバ上野秋葉原店は上野駅から徒歩5分の距離にございます。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原本店
〒110-0005
東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル1F-11号
■山手線・京浜東北線
「上野」駅不忍口徒歩約5 分
「御徒町」駅北口徒歩約5 分
■東京メトロ銀座線・日比谷線
「上野」駅5b 口徒歩約5 分
■秋葉原駅より徒歩約10分