左下にヒビ…iPhone「アイフォン」XRの画面割れ交換修理事例
- 2020.09.20
- 2020.09.20
皆さんこんにちは!iPhone修理のアメモバです!
本日は川口市のK様からアメモバ東京上野秋葉原店へiPhone「アイフォン」XRの画面割れ交換修理依頼がありました。経緯としては家の玄関で落としてしまい、左下の部分だけ割れてしまったそうです。
今の所タッチや表示に問題はないようですが、こういった割れはいつおかしくなるかわかりません。
例えば「iPhoneXR 上部の割れ」やiPhoneXR 一部割れ」などバキバキ程ではなくタッチに問題がないものは、意外と危険なんです。
その説明も兼ねてiPhoneXRの画面割れ交換修理やっていきます!
端末を開く
まず初めに端末の底面にある星型のネジを取り外します。
このネジはほぼ全てのiPhoneに取り付けられていますが、iPhoneX以降から長さが変わり、前機種の倍程の長さになりました。
ネジが取り外せたら薄い金属のヘラを端末に差し込みます。
これはパネルと本体を接着している両面テープを剥がすための作業です。
iPhone6s以降からこのテープが採用されiPhoneの強度や防水性は格段にアップしました。
端末が開けました。内部を確認すると特に本体の方には問題はないようです。
本体からパネルを取り外す
この状態はパネルと本体がコネクタでしか繋がっていない状態になり、そのコネクタは金属のコネクタカバー「ブラケット」で守られています。iPhoneXRの場合パネルを取り外すには3つのブラケットを取り外す必要があります。
まず環境光センサーとイヤスピーカーのコネクタ、そしてパネルのコネクタ、それからバッテリーのコネクタです。
iPhoneからコネクタを取り外す必要がある修理をする際は必ずバッテリーのコネクタから取り外します。
全てのコネクタが取れたらパネルが取り外せます。
本体には繊細な部品が沢山あるので大切に保管しておきます。
パネルの部品を移植する
iPhoneXRの画面交換の場合取り外すパーツは、ほぼ一個しかありません。
それは先程言ったイヤスピーカーと環境光センサーの部品です。イヤスピーカーは電話で耳に当てた時に聞こえるスピーカーで、環境光センサーは外部の明るさに合わせて画面の明るさを調整するためのセンサーパーツです。
センサーが取り外せました。実はこのパーツはFaceIDと一緒に本体と紐付けの設定がされているため、このパーツを壊してしまうとFaceIDが使えなくなり、交換部品でも使えない状態になってしまいます。
新しいパネルを用意し、取り外したパーツを取り付けていきます。
センサーパーツを取り付けます。
先程も言ったようにiPhoneXRのパネルのパーツは、ほぼこれしかないため、これでパネルパーツの移植が完了致します。
全て戻す
保管していた本体を用意し、新しいパネルを取り付けます。
そしてコネクタカバー「ブラケット」を取り付け、内部はこれで完了になります。
最後に底面のネジを戻し、iPhone「アイフォン」XRの画面割れ交換修理が完了します。
チェックとあとがき
電源を入れ、確認すると問題なく動作し、タッチや表示共に問題ありませんでした!
最初に言った「割れてるけど正常に動く」iPhoneの何が危険なのかについて説明していきます。
iPhoneのパネルは分かる通り精密機器です。画面の縁の内部には沢山の小さなパーツがあり、そこからパネルに表示されています。ですので落とした衝撃でそこのパーツをいくつか壊してしまうだけで「液晶に緑の線」や「タッチの反応が悪い」といった症状が出てきてしまいます。今回のような少しの割れの場合は[あとから]そういった症状が出てくる可能性があるため、そこが危険なんです。油断したときに画面が触れなくなっていたり、ゴーストタッチによってパスコードが勝手に押され、間違えすぎてデータ消去なんてこともあります。
軽度割れの場合値段も重度よりも安くなるため、今のうちに直しましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました!
iPhone「アイフォン」XRの液晶パネル交換費用はどのぐらいかかる?
アメモバは常に地域最安値でiPhone修理をやっています!もしiPhoneに関するトラブルや質問がありましたら是非アメモバにお聞き下さい!お見積り、お問い合わせだけのお電話ご来店も大歓迎です!
iPhone「アイフォン」XR画面交換修理のアメモバの液晶交換料金(重度)は こちら
iPhone「アイフォン」XR画面交換修理のアメモバの液晶交換料金(軽度)は こちら
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ東京上野秋葉原店はこちら
それ以外の店舗は こちら よりご確認下さい。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 東京上野秋葉原本店
〒110-0005
東京都台東区上野4-7-8アメ横センタービル1F-11号
■山手線・京浜東北線
「上野」駅不忍口徒歩約5 分
「御徒町」駅北口徒歩約5 分
■東京メトロ銀座線・日比谷線
「上野」駅5b 口徒歩約5 分
■秋葉原駅より徒歩約10分