カメラガラスが原因でピントが合わないiPhone「アイフォン」ⅩSMAXも即日修理
- 2020.09.12
- 2020.12.07
本日、千葉県流山市K様からアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」ⅩSMAXのカメラガラス割れの修理依頼がありました。
カメラは映るけど、アップにしたり角度によってピントが合わなくなったり、変なところにピントがあってしまうという状態でした。カメラは普通に使えるのでガラスが邪魔してしまっているようです。カメラガラスがもっと割れてしまってカメラに影響を及ぼすとカメラごとの交換になるので金額が上がってしまいます。。。ということでカメラガラスも早めの修理をオススメします。
目次
iPhone「アイフォン」ⅩSMAXカメラガラス交換修理手順
それではカメラガラスの交換修理をしていきます。
iPhone「アイフォン」下部のネジを外す
iPhone「アイフォン」のフロントパネルと基板側(カメラガラス側)に分離するために、まずはiPhone「アイフォン」下部のネジを外します。
フロントパネルを開ける
基板側を軸にフロントパネルを開けます。iPhone「アイフォン」ⅩSMAXはフロントパネルも大きいので傷つかないように慎重に開けます。
コネクター保護プレートを外す
フロントパネルと基盤がコネクターで繋がっています。分離するためにはコネクターを外しますが、まずはコネクターを保護しているプレートを外します。
コネクターを外す
フロントパネルと繋がっているコネクターを外します。
コネクターを外すことによって基盤とフロントパネルを分離することができます。
カメラパーツを外す
カメラパーツを外します。使えるパーツなので気をつけて外します。
カメラガラスを外す
取れました。新しいガラスをつけて。。。
完成です(^^)
iPhone「アイフォン」ⅩSMAXカメラガラス交換の修理時間
修理時間としては45分ほどで完了します。
iPhone「アイフォン」ⅩSMAXカメラガラス交換の修理料金
iPhone修理のアメモバ 柏駅前店のiPhone「アイフォン」カメラガラス修理料金は こちら
カメラ以外の修理内容は こちら から御確認ください。
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店以外の修理店舗はコチラ
カメラガラスが割れていると写真の映りに影響がでたり、カメラにホコリが入ってカメラが壊れてしまったりと良いことは一つもありません。カメラのピントが合わなくなってしまうと、QRコードを読んでのキャッシュレス決済もできなくなってしまいます。キャッシュレス決済が基本の人は困ってしまいますね。iPhone「アイフォン」のことで困ったら是非当店までお持ち込みください!即日修理致します!!
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分