写真に線が入る!iPhone「アイフォン」11Proのカメラガラス交換も即日
- 2020.12.03
- 2020.12.07
本日、千葉県我孫子市H様よりアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」11Proのカメラガラス交換修理依頼がありました。
カメラで写真を撮ろうとすると、カメラガラスが割れていて写真に線が入ってしまうということでした。割れていたのは0.5倍のカメラについているガラスで、普段あまり使わないのでいつ割れたかはわからないとのことでした。
では早速、カメラガラスの交換手順をご紹介します♪
目次
iPhone「アイフォン」11Proカメラガラス交換修理の手順
1、星ネジを外す
本体下部側面の星型のネジを外して、iPhone「アイフォン」を開きます。
2、バッテリーのコネクタを外す
iPhone「アイフォン」を開いたらまずはバッテリーのコネクタを外します。こうすることで安全に修理することができます。
3、画面のコネクタを外す
画面から伸びているコネクタを基盤から外して画面と本体を完全に離します。
4、カメラを外す
カメラを覆っているプレートを外してカメラを取り出します。
5、カメラガラスを取り除く
割れたカメラガラスを取り除き、カメラの映りが正常か点検ができたら新しいカメラガラスをつけ、元に戻したら修理完了です!
チェックとあとがき
ガラス交換後のカメラの映りは問題ありませんでした。今回の修理は点検を含めて約40分でした♪
新しいiPhone「アイフォン」はカメラの性能が良いのがウリのようなものなので、やはりカメラガラスが割れているのはもったいないですね。また、ガラスが割れてそのままにしているとカメラのレンズにホコリが付着したり水が入ったりしてガラスのみならず、カメラ自体を交換しないといけなくなることもございますので、お早めに修理店にお持ち込み下さい♪
iPhone「アイフォン」11Proカメラガラス交換修理のお時間
最短40分でご案内できます♪
iPhone「アイフォン」11Proカメラガラス交換修理の料金
今回の料金は5000円(税抜)でした。
他にも即日できる修理がたくさん!
店舗情報
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分