iPhone「アイフォン」8電池交換お任せ下さい
- 2020.07.16
- 2020.07.16
本日、千葉県野田市S様からアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」8の電池交換依頼がありました。
充電コードを繋いでも充電しています。のマークから進めない。この状態になる前に、バッテリーの減りが早くなったと感じたそうです。ということで修理依頼を頂きました。バッテリーが使えなくなる原因としては、劣化もありますが、充電をしながら使用したり、モバイルバッテリーなどを使い頻繁に充電などすると今回のように充電は出来てるけど電源がつかない。ということが起こります。
目次
iPhone「アイフォン」8電池交換手順
さっそく修理していきます。
iPhone「アイフォン」下部のネジを外す
iPhone「アイフォン」共通の星型のネジを外していきます。どのiPhone「アイフォン」のモデルも星型のネジでとまっています
フロントパネルを開ける
基盤を軸にフロントパネルを開けます。iPhone「アイフォン」8は防水のため基盤とフロントパネルが強力な粘着テープで固定されています。
横から観てみると若干ですがバッテリーが膨張しています。
保護用の鉄板を外す
本体、下の部分の鉄板を外します。+ドライバーで4ヶ所ネジがとまっています。
本体、上の部分です。こちらは+ドライバーで3ヶ所のネジを外します。
コネクターを外す
本体下の部分、フロントパネルのコネクターがつながっていますのでこちらを外していきます。
本体上の部分、インカメラ&近接センサーのコネクターを外します。
分離できました。電池交換なので基板側の分解をしていきます。
電池を固定しているシール剥がす
電池を固定しているシールです。粘着が強いです。
上下2ヶ所づつ、計4ヶ所外していきます。
キレイに取れました!若干ですがやはり膨らんでいます。
無事に電源も立ち上がりました。この後充電ができるかも確認して完成です(*^^*)
iPhone「アイフォン」8電池交換修理時間
修理時間としては20分ほどで完了してお渡しまでできます。作業自体は15分程度ですが不具合がないかテストをして確認しています。
iPhone「アイフォン」8電池交換修理金額
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店電池交換価格はコチラ
電池交換以外の修理もお任せ下さい!
もちろんこちらに掲載されていない修理もできます。まずはお気軽にお問い合わせ下さい!バッテリーの減りが早い、バッテリーが膨張してしまった。充電が貯まるのが極端に遅い、電源がつかない、という不具合の原因はほとんどの場合電池交換で修理ができます。また電池交換は比較的に簡単に修理できるように見えますが精密機器の修理は技術と経験が必要です、失敗すると大事なデータが消えてしまうかも!?ご自身で修理しようとせず、是非当店にお持ち込み下さい!即日修理して快適に使えるように致します\(^o^)/
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分