充電してもすぐ電源が切れてしまうiPhone「アイフォン」7はバッテリー交換で復活
- 2020.10.27
- 2020.10.27
本日、千葉県我孫子市M様からアメモバ柏駅前店へiPhone「アイフォン」7のバッテリー交換依頼がありました。
Appleからバッテリーに関するメッセージも出ていて容量も75%と低い数値でした。この数値がある程度の目安になりますがバッテリーの寿命は1年半から2年位と言われているので容量が高くても、充電の持ちが悪かったり急なジャットダウンをしてしまうことあります。そんなときはバッテリー交換して快適に使いましょう!
目次
iPhone「アイフォン」7バッテリー交換手順
バッテリー交換をしていきます。
iPhone「アイフォン」下部のネジを外す
iPhone「アイフォン」を開けて作業するためまずは下部のネジを外します。
フロントパネルを開ける
基盤を軸にフロントパネルを開けます。繋がっているコネクターやパネルに傷がつかないように開けます。
コネクター保護用のプレートを外す
フロントパネルを外して作業します。フロントパネルと基盤はコネクターで繋がっているのでコネクターを外しますが、まずはコネクター保護用のプレートを外します。
上部にもあるので外します。
コネクターを外す
フロントパネルと基盤のコネクターを外していきます。
上部にも基盤とつながっているコネクターがあるので外します。すると
分離することができます。パネルを外しておけばパネルが傷つくことはないので安心です。
電池を固定しているシール剥がす
電池を固定しているシールを剥がします。
バッテリーが取れます。新しいバッテリーをつけて完成です。
チェックとあとがき
バッテリー容量100%になりました。充電もできるので問題ありません。
iPhone「アイフォン」のバッテリーは気温差に弱く、特に寒さに弱いです。減りが早いなー程度のバッテリーでも寒い中だと充電しても電源がつかなくなったり、急にシャットダウンしてしまったりと不具合が起こりやすくなります。先日新型iPhone「アイフォン」12が発売されましたが、まだまだ前の機種を使い続ける人も多いはず。使い続けると減り続けるのがバッテリーです。少し早いですが今年の冬を越えるためにもバッテリー交換をして快適にiPhone「アイフォン」を使いましょう\(^o^)/
iPhone「アイフォン」7バッテリー交換修理時間
修理時間は20分程です。
iPhone「アイフォン」7バッテリー交換修理金額
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店電池交換価格はコチラ
バッテリー交換以外の修理もお任せ下さい!
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ柏店以外の修理店舗はコチラ
iPhone「アイフォン」修理のアメモバ 柏店
〒277-0005
千葉県柏市柏1-5-15一二三ビル1F
■JR常磐線・東武野田線「柏駅」から徒歩3分